町工場の汗と学術研究の連携が生んだ

東日本大震災・兵庫県南部地震クラス対応の免震台

サーバーラック、文化財、医療機器から大型製造機器、そして床免震まで対応。
シンプル構造、低価格、誰でも楽々設置。特許マーブルベアリングによる減衰性と復元性の両立。
  • サーバーラックの免震装置
    商品構成は搭載物に合わせて自在な組合せが可能
    サーバーラックなどの大きさ・数に合わせて自在連結
    マーブルベアリングを搭載物に合わせて一つずつ置くことも可能
    形状、重心位置、固有振動を計算して最適配置
    摩擦係数、免震性能などもカスタマイズできます。
  • 免震装置のオプション
    アブサーバーのオプション:
    直下型対応の免震ゴムパッド
    摩擦性能をコントロールできる多彩なベアリングの組合せ
    設置は楽々、誰でも簡単!
    何度地震が来ても手間無し、メンテナンスフリー
  • 文化財・美術品の免震台
    大切な文化財の免震装置としても
    国立博物館を始め多くの美術品・建造物にも採用
    搭載物に合わせて 完璧に カスタマイズ。
  • 免震の原理
    アブサーバーの原点は、日本古来の伝統技術
    山門の御影石と高台の滑りが免震の秘密
    マーブルべアリング = 山門の高台
  • 振動台実験でわかる免震性能

    振動実験映像

    平成七年度兵庫県南部地震波
    日本有数の振動台での実験映像で、アブサーバーに性能をご覧ください。
    右側のサーバーラックがアブサーバーで免震され、左側は免震台なしの直置きラックです。

    神戸震災再現の三次元振動実験台
    振動実験映像
    左側のラックは免震台なしの直置き
    右はアブサーバーで免震。さて結果は?!

万全の研究開発体制

免震装置アブサーバーの原理は、町工場の汗と首都大学東京・都立産業技術高専の頭脳による産学協同の成果から生まれています。
製品化の研究や実験は、大学・高専の大型コンピューターや振動実験台で日々蓄積されています。

厳しい審査基準をクリア

国内有数の三次元振動実験装置で証明された免震性能。そして大手自動車メーカーの製造装置、国立博物館展示の大型文化財、 東京都交通局の運行システム、大手サーバーセンターなどの免震装置として、非常に厳しい基準をクリアして採用された実績。

簡単設置・メンテフリー

アブサーバーの設置に特別の技術は不要。 誰でも簡単に組立OK。設置後も目立たず大変スマートに収納。 装置は、マーブル台一つから選べるフリーサイズ型とサーバーラック対応の固定ユニット型があり、 設置環境に応じた構成を取ることが出来ます。

免震性能をカスタマイズ

免震装置の性能を十分に発揮させるために、地盤環境やビルの固有振動、あるいは載荷機器に応じた個別対応が必要。 それによって内蔵させるマーブルベアリングの種類と数を決定。 またお客様の環境を調査の上、個別に最適な免震構成をご提案。

直近の主な稼働実績・実験

サーバーセンターの免震Image

大手サーバー室

国立博物館の免震Image

国立博物館

東京都交通局運行システムの免震Image

東京都交通局

振動実験Image

マーブル式と剛球式免震の比較実験

新着ニュース 直近のニュース

2021年
1月

経済産業省関東経済産業局の事業継続力強化計画のモデル事業の設備として採用

業務用の食材の卸売販売の埼玉県(株)旭フーズのBCP(事業継続計画)対策の取り組みに対して、具体的に取り組むモデル事例に免震装置Abserverが設置されました。

 

2014年
3月

伊豆象牙美術館にアブサーバーを設置

東洋の象牙彫刻など世界最大の象牙と石の彫刻美術館伊豆象牙美術館ジュエルピアに、 当社免震装置が設置されました。いずれの彫刻も中国の国宝級、至宝の展示品です。
2014年
7月

仙台市博物館の特別展に当社免震装置を設置

2014年7月4日~8月24日、東日本大震災復興祈念特別展「国宝室生寺の仏たち」が開催されますが、 その展示品である仏像を守る免震装置として、当社アブサーバーとアブフロアーが設置されました。
2013年
2月

NHKの放映でアブサーバー紹介:国立博物館東洋館

2013年2月20日(水)午後10:55~ NHK「探検バクモン」の「秘宝ザクザク! 日本一の博物館」の放映で、当社免震装置が国立博物館東洋館展示の「巨大な石仏」を地震から守る秘密兵器として紹介されました。